能登を応援するチャリティーキャンペーンセッションは終了いたしました。
受けてくださった皆さま、お心寄せてくださった皆さま
ありがとうございました。
タイミングよく能登のお話会で関西を巡業していた、さだまるビレッジのご夫婦に直接渡すことができました。
二人から話しを聞きましたが、
能登はまだまだ支援が必要な状況です。
壊れた家に住む方、水道が復旧されていない地区も多く、2時間かけてお風呂に入りに来る方もいるそう。家を解体するにも2.3年後などなど、復興は進んでいない様子です。
今日は震災から約11ヵ月経って、ようやく仮設住宅に入れたというニュースも見ました。
ニュースでは出回らない情報を発信し続けてくれています。
ひとりひとりができることを…みんなで助け合っていきましょうね。
NOTOにじのひかり
さだまるビレッジ
Comments